アルコールストーブ「五徳は不要がいいな」 |
第4世代の火力調整モデルをインドアのテーブルの上で、夕飯の焼き物を作るために頻繁に使っています。そのときに使用しているのが写真の五徳です。
インドアユースでは、五徳を必要になろうがどうってことはないのですが、アウトドアにこの五徳を持ち歩きたくはないな、といつも思ってしまいます。
ポケットにアルコールストーブ本体をアルコール入りのボトル、そしてマグを持っていれば、気軽に湧き水でティータイムができるのですが、五徳が必要となると、なんやかやと荷物を背負い込みはじめるような重い気分が漂うのです。
2-1.【五徳は不要】評価ウェイト 5ポイント
五徳を持ち歩くとなると、結構鞄の中で嵩むことが多いと経験的に感じています。その五徳を持ち歩かなくとも構わないというのは、大きなメリットです。
--------- 目次 ---------
1. | アルコールストーブのタイプ バリエーション | |
2. | 当サイトで製作するアルコールストーブをばっさり比較 | |
2-1. | 五徳は不要 | |
2-2. | 本燃焼までの早さ | |
2-3. | 火力調整が可能 | |
2-4. | 燃費の良い内炎式 | |
2-5. | 炎の形が際立っている | |
2-6. | 材料調達コスト | |
2-7. | アルコールの回収性 | |
2-8. | 絵柄が倒立していない | |
2-9. | 尖った部分がないこと | |
3. | アルコールストーブの作り方 | |
3-1. | 第1世代 ベーシックモデル | |
3-2. | 第2世代 毛細管現象を活用した高火力モデル )(TETKの徒然なるまま) | |
3-3. | 第3世代 オリジナル1 「製作コスト削減モデル」 | |
3-4. | 第4世代 オリジナル2 「火力調整モデル(お勧め)」 | |
4. | 五徳の作り方 | |
5. | 第4世代用 火力調整金具の作り方 | |
6. | アルコールストーブ四方山話 | |
6-1. | カッティングのカッターの刃の進行方向 | |
6-2. | 内側パーツ(中込パーツ、隔壁パーツ) | |
6-3. | 風防の検討、輻射熱の検討 | |
6-4. | 鍋敷き | |
6-5. | アルコールストーブ本体、コッヘル、風防のスタッキング | |
6-6. | アルコール運搬用ボトル | |
6-7. | 着火具 | |
7. | さぁ、アルコールストーブを使ってクッキングしよう! | |
7-1. | お湯を沸かして、カップヌードルタイム、コーヒータイム | |
7-2. | さぁ、おなかが減ったぞ 炊飯だ! |