カレーライスとはまた違った味わいが楽しめる「ナン」 |
自宅でカレーを食べるときには、ナンにまで手が回らないため、ほとんどがライス。一方、カレー専門店でカレーを食べる時にはその反動もあって、ほとんどと言っていいほど、ナン! 「今日のカレーは、20種類のスパイスを調合するルー作りから力を注いでみて、ついでにナンも手を出してみよーぉ!」 と、意気込んでみたけど、粉モンの保管庫を漁ると、大さじ2ほどのわずかな薄力粉があるのみ。オーマイガァー!!
さっそく、近所のスーパーへ走り、必要な食材を揃えて、リスタート。こんなことで、イチイチくじけてはいられないぞーっ。
基本的な材料(ナン4枚分)
ナンの生地 | 強力粉 300g | サラダ油 大さじ 1 | 打ち粉としての片栗粉 適宜 |
ヨーグルト 50cc(なければぬるま湯50ccに置き換え、全200cc) | |||
材料 A | ドライイースト 5g | 塩 小さじ 1 | 砂糖 20g |
ぬるま湯 150cc | |||
※参考情報 ・砂糖を手作りするレシピはこちら ・片栗粉を手作りするレシピはこちら ・醤油を手作りするレシピはこちら |
Let’s start!
作り方 | ||
1 | 【イーストの予備発酵】
材料Aのうち、ドライイーストと塩、砂糖を計り入れ、混ぜ合わせておきます。 |
|
2 | 強力粉を計り入れ、ぬるま湯と混ぜ合わせておいたイーストを加えます。 | |
3 | ヨーグルトを加えます。ヨーグルトを切らしているときは、ぬるま湯50ccをさらに加えます。 | |
4 | 【生地のこね合わせ】
生地をスプーンなどで切るようにして、水分が均一に回るまで混ぜ合わせます。 |
|
5 | だいたい生地の強力粉と水が混ざった状態です。全体がボソボソになっています。 | |
6 |
手のひらを使ってこね上げていきます。
10分間くらいですので、グイグイこねていきます。 |
|
7 | 生地がひとまとまりになったら、サラダ油を加えます。 | |
8 | さらに練り続け、サラダ油が全体になじんだら発酵に移ります。 | |
9 | 【発酵】
ボウルの表面にラップをはって乾燥を防ぎ、40度程度で1時間、夏場の30度程度なら2時間程、発酵させます。 オーブンの中に天板をセットし、オーブンにセットできる最高温度で予熱しておきます。我が家のオーブンの最高温度は300度でしたので、300度にセットました。 |
|
10 | カレーのルーを用意しているうちに時間がたってしまい、ちょっと膨らみすぎの状態です。 | |
11 | 生地を2つに分け、分けた生地をさらに2つに分けて、4等分にします。
分ける際には、生地を若干伸ばし、その中心部にくびれを作りながら絞めていくと、切り分けることができます。 |
|
12 | 【焼き上げ】
ナンの生地をイメージして、ゆっくりと引っ張りつつ伸ばします。(伸ばし棒は使いません) |
|
13 | 焼き上がったナンに、タンドール窯の焼き上がりに近い状態に近づけるため、バーナーを使って焼けこげを作ってみました。 | |
14 | ちょっと焦げがついて、食欲をそそります!! | |
15 | こんなナンがあるときは、カレーにも凝ってみるといいカモ。 |
ここでの「コツ」
※1 【カレーのルーを用意しているうち】
焼き上げ時間が短いので、カレーのルーは項番10に着手する前に、最後の仕上げまで済ませておきます。ナンを焼き始めたら、食卓にお皿や飲み物を用意している内に焼き上がることでしょう!!
参考文献
1.カリフォルニアのばあさんブログ さんの ナンの作り方
2.インド人シェフのブログ さんの ナンのレシピ(ナンの作り方)
|