叉焼(チャーシュー)の頁へ  最初の頁へ戻る  鶏肉チャーシューの頁へ

簡単なのに豪勢なうまみ「煮豚」

 ラーメン大好き! チャーシュー大好き! そんな方にはぜひ作ってもらいたい煮豚です。 …そうでない方にもぜひ (^_^;)  暖めたものは口の中でトローッととろけるように感じられるはずです。食べ方として、ラーメンの具にすることはもちろんですが、厚めに切って前菜のように食べてもとってもグーッです。煮豚を煮たスープもラーメンのスープに使ったり有効利用してくださいネ。

 今日は2個も作ってしまった。さて、どこの誰にあげようか…。

「がっつり食うぞーっ! 肉だーっぁ!!!」 シリーズ
叉焼 煮豚 鶏肉叉焼 手羽先唐揚げ 豚みそ漬け
叉焼(チャーシュー) 煮豚 鶏肉チャーシュー 手羽先の唐揚げ 豚みそ漬け
ベーコン ロースハム ソーセージ ビーフジャーキー コンビーフ
ベーコン ロースハム ソーセージ ビーフジャーキー コンビーフ

煮豚の基本的な材料

豚肩ロースの塊(500g〜800g) 白ネギの青い部分 生姜 半かけら
しょうゆ 150cc みりん 80cc 日本酒 80cc
※参考情報
  ・醤油を手作りするレシピはこちら
  ・みりんをを手作りするレシピはこちら

Let’s start!

作り方  
【材料】

 豚の肩ロースのかたまりを用意し、ひもでしばっておきます。写真はスーパーで既にネットに入れて売られていたものです。 ラクチン  (^.^)

【香味野菜の下ゆで】

 十分な量の水を用意し、普段は食べることのない白ネギの青くて固い部分と、生姜などの香味野菜をいれて沸騰させておきます。

【ゆでる】

 ひもでしばった豚肉と、豚肉の臭い消しのために分量外のしょうゆ大さじ1を入れ、沸点を保ったまま1時間ゆでます。

【漬け汁の用意】

 しょうゆ、みりん、日本酒を合わせて弱火にかけ、アルコール分を煮きっておきます。

【漬け置き】

 煮終えた豚肉を湯から取り出し、用意しておいた漬け汁に1時間ほど漬け込みます。煮汁が少ないようであれば、紙製の落としぶたをかぶせて、漬け汁を回しかけるようにして、均一に味がしみ込むようにしましょう。

【できあがり】

 切り分けてできあがりです。ラーメンのチャーシューとして食べたり、細切れのネギをのせて漬け汁をドレッシング代わりにかけて食べちゃいましょう。暖めてから食べるようにすると、おいしさが2倍にも3倍にもグッと高まります。

     

ここでの「こつ」

※1 【香味野菜をいれて沸騰
 
これらの野菜が用意できなくっても、それなりにおいしくできますのでご安心を…。また、このゆで汁には塩味は付けません。塩を入れてしまうと、豚肉をゆでるときに肉が硬くなってしまいます。塩にはタンパク質を凝固させる働きがあるのです。かまぼこを作るときに塩をくわえてから摺りつぶそうとすると急激に弾力がでてくるのと同じ働きです。

※2 【分量外のしょうゆ大さじ1
 しょうゆには、肉の臭みをとる効果があるので、煮るときにしょうゆをたらしておくのです。しょうゆの成分が臭みを包み込んでしまうそうです。

※3 【お勧めコーナー】

なんたって豚の角煮 (だいわ文庫) ウケるひと皿
情報サイト・オールアバウトの「男の料理」で読者の人気を集めたレシピから、簡単なのに家族や友達に受けること必至!の一品を厳選
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) つる付いも煮ジャンボ鍋36cm

叉焼(チャーシュー)の頁へ  最初の頁へ戻る  鶏肉チャーシューの頁へ