|
作り方 |
|
1 |
【魚のすり身を作る】 冷凍のタラなど、白身魚をミンチ状に切り刻みます。はんぺんは、かまぼこと違って、ふんわりと仕上げたいので、弾力のでない身ほど良いので、新鮮で高価な刺身用の魚などを用意する必要はありません。冷凍のタラで十分です。
|
|
2 |
縦方向に刻んだら、次は包丁を直角に入れ替えて横方向から刻むといった方法で、10分以上繰り返し刻み続けます。フードプロセッサーがあれば楽なんだけどなぁ…。 |
|
3 |
ミンチ状にした魚のすり身は、なめらかになるように、30分程度、すり鉢を使ってしっかりとすりつぶします。 フードプロセッサーがあっても、すり鉢でしっかりとすりつぶす方がなめらかになるようです。 |
|
4 |
【白身を加える】 卵の白身を加えて、さらにすりつぶします。
|
|
5 |
【みりんと砂糖を加える】 みりんと砂糖を加え、さらにすりつぶします。白いはんぺんを作りたければ、上白糖の利用がお勧めです。
|
|
6 |
【大和芋をすりつぶす】 大和芋をすりつぶします。芋は水分の多い長芋よりも、うまみがあって、ねっとり感のある大和芋がおすすめです。
|
|
7
|
大和芋を加えると、すりつぶすときに空気を含むようになります。ここでたくさんの空気を含むように丹念にすりつぶしておくと、ふんわりとしたはんぺんになります。手をぬくと
「つくね」 になってしまいますよ。 |
|
8
|
最後に塩を加え、しっかりと混ぜ合わせます。かまぼこと違って、弾力をだす必要はないので、『座らせる』
工程を踏まず、すぐにゆでる準備にとりかかります。 |
|
9
|
クッキングシート(オーブンシート)とホッチキスですり身を入れる容器を作り、すり身を塗りつけます。1cmくらいが火のとおりも良く、適当でしょう。 |
|
10
|
【ゆでる】 沸騰したお湯にクッキングシート(オーブンシート)の土台ごと入れ、約10分間茹でます。
|
|
11
|
【できあがり】 できあがりです。見栄えが悪かったので、ちょっと整形してあります (^_^;) まぎれもなく
「つくね」 ではなく、はんぺんです。
|
|