ランドナー の頁へ
最初の頁へ戻る
アルコールストーブの頁へ
りんりんポタリングフォト
「早春の早咲き桜を求めて伊豆大室山へ」
2010年3月27日(土)
コース:(輪行にて)JR伊東線 伊東駅 〜 城山東側の四季の小径 〜 一碧湖 〜 大室山 〜 さくらの里 〜 鹿路庭峠 〜 中伊豆バイパス 冷川峠 〜 松川湖 〜 奥野トンネル 〜 JR伊東線 伊東駅より輪行
全体図
※拡大はクリック
走行ルート図
走行距離と標高図
JR伊東線 伊東駅までDuck号(ランドナー)を輪行
下田龍馬伝 黒船電車というゴージャスな黒塗りではあったが、各駅停車の自由席。ただ1つ難点があって、列車の端まで探したものの、車いす固定用のバーが見あたらず、乗降口で立ちっぱになること。。。
いつも思うが、
車いす固定用のバーのある車両には、ホームから見える位置にぱっとそれとわかるマーク(ペンキだけでなく、光っているとなお良い)をつけてもらえないか
、ということ。
駅員さんへ補助を依頼する方は、駅員さんにまかすことになるので、不要かもしれないが、自己解決することもできるようになるので、いいアイデアだと。
加えて、車いす固定用のバーは、各社、もしくは列車毎に位置が異なり、ホームをかけずりまわって探すことになるが、これも
両端と中央部の車両とかいう形で、ここに行けば車いす固定用のバーが必ずある! という状態にしていただければ、身障者の(介助の)方は助かるハズ
。
観光のマイカーや大型ダンプが行き交う県道を避け、「四季の植物と渓谷美 万葉の小径」へ
この小径には、万葉集の歌が刻まれた石碑や各種さくらなど、楽しませてくれるしくみが盛り込まれている
万葉の小径にあって、楽しませてくれるしくみの1つ「水飲み場」
なかなか風流な趣きで、イカシてます。
万葉の小径にあった満開の桜。
河津桜はすでに葉桜になっているものもあるが、これもその種類?
一方、同じく万葉の小径にあって、今日3月27日の開花状態を代表するような桜。
首都圏のニュースでは、開花宣言があってから1週間が経過したこともあって、ここ南国の伊豆なら満開かと思いきや、写真のようなさくらがほぼ9割を占めた。
一碧湖や大室山など、標高が数100mあることから、不安がなかったわけではないが、大室山にある「さくらの里」では3月中旬よりいくつかのイベントが組まれていたことから、「南国伊豆なら開花状態も先行しているカモ」 という淡い期待があったが、首都圏の開花状態と同じか、若干遅れ気味の感。期待は大きく空振り。。。
一碧湖畔南東部にある遊歩道。湖畔北側のボート乗り場周辺は昔ながらの遊覧船乗り場っぽく、それとは対照的な整備された形の遊歩道となっている。
ボート乗り場は関東からマイカーで来るには朝早い時間(10時30分)であるにも関わらず、ちらほらと乗船する方が見られた。地図には「周囲4kmの小さな湖 春は500本の桜が見事」 とあったが、ご覧のとおりの冬枯れの様相で、開花しているさくらはほとんど見られずじまい。
伊豆まで足を伸ばして満開の桜を見に来ただけに、ホントに残念。逆にこれが自然というもので、わずかに開花している桜をじっくりと味わうこととする。
東海バス 南初島台バス停 スグのところにあった、ミニたい焼き。
1個70円でお買い得! ではあるものの、かなり小振り。サイクリングをして空腹を満たしたいと思っていたことは成し遂げられなかったものの、この小振りさなら、昼食の直後でもおいしくいただけそう。
今日はこの後、大室山の休憩所で「アツアツコロッケ100円」と大室山麓のさくらの里の出店で「焼き餅50円」を平らげた。
車で来たときには、気づかなかった上りは、結構身体にくるつらい直線の上り。その上りを過ぎると大室山の全貌がドンと現れた。ちょっと感動。
大室山のリフト乗り場に着いてから、観光客の記念撮影同様、リフトを背景に1枚パチリ。
さくらの里で咲いていた一番の桜。横に拡がる枝ぶりも、なかなかのモンで、迫力があります。できれば、葉桜気味になる直前の満開の桜が見たかった。。。
その他の桜は、まだつぼみも固く、満開まではほど遠い状態。
出店も。地元の方ががんばっているという、良い感じ。
天然木で栽培し、天日乾燥させたというシイタケの販売や、生シイタケを焼いたもの(1皿300円)があり、うまそう。ここでは、焼き餅(50円)をいただいた。
観光地をひととおり巡った後、林道へ。鹿路庭峠(ろくろばとうげ)までは、たくさんの車がびゅんびゅんと行き交う中、平行して走行することになる。あまり楽しいものでもない。
鹿路庭峠から県道112号へ分岐してからは、交通量も激減し、おちついた林道に出会うことができる。
中伊豆グリーンクラブの手前の清流には、わさび園も。
よく見ると、わさびの苗は、1つ1つポットに植えられており、几帳面に等間隔で整列。
中伊豆バイパスの沢土橋。このあたりは、拡がりを感じる景色になります。近景と遠景の重なりぐあいがグッときます。
年齢と共に低下してきた視力も、この景色を見ていると復活してくれそうな気分にさえなってきます。
沢土橋周辺の道路状況。ワインディングロードで、サイクリングコースとしては気持ち良か良か。
下りだとすぐに松川湖が拡がってきます。このあたりの桜も写真のような状態。満開は4月10日頃になるでしょうか。
スタート地点の伊東駅前に戻ってきました。今日のお土産としてあげまん105円/個を「まんじゅう屋みその」で購入。このあと3時間30分の列車の人となりました。
来年は満開の桜の時期に来るぞーっ!
※上記写真は出発前に撮影したもの
【本日の標語】
桜開花前線を求めて、南国伊豆で春の林道を満喫ポタ
【本日のおやつ】
1.「ミルクたっぷりとろりんシュー」 105円
2.おにぎり 100円×4個(セブンイレブンで100円均一)
3.ミニたい焼き 70円
4.アツアツ牛肉コロッケ 100円
5.焼き餅 50円
自宅を 5:55出発
伊豆 伊東駅を 9:10出発
伊豆 伊東駅へ 14:10帰着
自宅に 17:50帰着
本日の走行距離:38.24Km
本日の平均速度:14.5Km/h
本日の走行時間:2時間37分59秒
-----
ランドナー の頁へ
最初の頁へ戻る
アルコールストーブの頁へ