ランドナー の頁へ  最初の頁へ戻る  アルコールストーブの頁へ

りんりんポタリングフォト
「春の陽気に誘われて、三浦半島 三崎まぐろポタリング」




2010年1月30日(土)

コース:(輪行にて)京浜急行 久里浜線 三崎口駅 〜 油壺ヨットハーバー 〜 京急油壺マリンパーク 〜 諸磯ヨットハーバー 〜 三崎漁港(咲乃家) 〜 三崎町城ヶ島公園 〜 宮川公園風力発電所 〜 毘沙門湾 〜 江奈湾 〜 剱埼灯台 〜 三浦海岸 〜 京浜急行 久里浜線 京急長沢駅より輪行
全体図 ※拡大はクリック
20100130_miura_bird2.jpg
走行ルート図
20100130_miura_route2.jpg
走行距離と標高図
20100130_miura_up2.jpg



     



 まず最初の1枚は、三浦半島の冬の風物詩の1つであるキャベツ畑。

 この三浦半島に住んでいたのは、かれこれ10年以上も前のことになってしまったが、このキャベツがまた、うまい。キャベツを見ると、すぐにお好み焼きを連想し、作ってしまいたくなる。

 今回のポタでは、三浦半島に広がるキャベツ畑と大根干し、わかめ干しなどの風景をぜひともカメラに収めたいと決めていた。その1つを走り始めて15分とたたないうちにゲットである。

P1060432.jpg



 おしゃれなというか、裕福な方々のお遊び場のヨットハーバーも!

P1060446.jpg



 三浦半島の風物詩、第2弾のわかめ干し!

 絵になっているでは、ありませんか。いいですよねぇ〜。

 三浦半島に住んでいたときは、よく海岸に散歩にでかけたものだった。それが海が荒れた翌日だったりするとわかめっぽい海草がたくさん波打ち際にうちよせられており、拾ってベランダで干してみると、わかめそっくり。

 みそ汁に入れたところ食感はイマイチでも、おいしく食べられました。

P1060450.jpg



【斉藤菓子店】
 油壺ヨットハーバー、京急油壺マリンパーク、諸磯ヨットハーバーと快走しているとお菓子の木枠にいっぱいの団子を抱えたおばちゃんがお店に入るのが見えた。

 お、できたてか!?との思いから、すぐさまUターン。我ながら「できたて!」に弱い!!

 このとき目に入ったのは、「あんだんご」であったが、他にもうまそうな団子がずらーり。うーん、なやむぞ、これは!!

 ショーケースの団子やまんじゅうに見入っていると、常連さんっぽいおじさんが背後から現れたので、ショーケースの前を譲ると、いちご大福をたんまりと注文した。「おっとっと、1つは残してほしいな!」と思っていたら、買い占めまではいかず、ギリギリセーフ。

 おじさんに「この店の一押しはいちご大福ですか?」と尋ねたら、「もちろん、この店のいちご大福はうまい!」とのこと。これは買わずにはおれない、ということで、今日のおみやげ第1弾をまんじゅうに決定。

P1060465.jpg



 買ったのは、いちご大福\150×2 いなか饅頭、草餅、いちご饅頭 各\120×1。

 おみやげで、楽しみが1つ増えた。満足、まんぞく。

 お店の名前もメモっとかなきゃ。「和菓子 甘党の店 斉藤菓子店」とのこと。TELは看板に881-5513とあったが、市外局番がわからない、とブログを書きながらぼやいていたら、お菓子の包装紙に住所があるのを家内が見つけた。さすが主婦。目のつけどころがシャープだね。

 神奈川県三浦市白石町16−6 電話046−881−5513 やったぁ、完璧。ちなみに、原材料名の欄には、砂糖、いちご、もち米、塩・小豆 とあり、それだけ。スゴイ!!余計なものが入っていない!!!

 夕飯の後に、さっそく家族揃って食べたが、やはりいちご大福がピカイチでうまかった。これは楽天の通販にだしたら、大ヒット間違いなしだ。どでかく入っている生いちごの酸味が、まんじゅうとバッチリのコラボを形成している。

P1060466.jpg



【咲乃家】

 ほどなく、まぐろの水揚げで有名な三崎地区に到着。ここまで来たら、まぐろを堪能するか、おみやげにするかのどちらか、もしくは両方をかなえたい。

 あっちこっちのお店に誘惑されながら、決断できないまま「咲乃家」に到着。ここは前に来たときに、マグロのかまがうまかった覚えがある。家で話題に出したときに家族にも通じるのも、このお店しかない。ここは一丁、1人で咲乃家に入るしかないか。

 「ごめんね、みんなぁ、パパはひとりでうまいものを食うよ。うまかったら、また連れてきてやっから、許せ。。。」

 肉厚の漬けまぐろとねぎまぐろの「ミックスどんぶり \1,155」也 漬けまぐろは中トロとまではいかないものの、スジばってもいないし、ねっとりしているといってもいいくらいのなかなか良い赤身を使っている。まぐろの煮こごりもついていて、もうGOOD!

 まずは、まぐろを堪能!!

P1060471.jpg



【鈴木干物店】
 道路沿いで干物を売っている店をあちらこちらで見かけた。その1つがこの鈴木干物店。

 干物ということで、興味をそそられただけでなく、4〜5人がなにやら炭火にあたりながら干物を焼いているという構図は、放っておくことができない。

 ちょびっと首をつっこんでみたくなる。いや、会話に入りたいというわけではないが、炭火に載っかっている干物の正体と、その味わいを共有させてほしいわけ。。。

P1060475.jpg



 ところがこの集団に近寄ったのは、おばちゃんの思うつぼで、格好の餌食であった。味見させてもらったあと、「おまけつけてやるから、もってけ」ということになり、しっかり、まぐろのほほ肉の干物\1,000.-分を購入させられた。この方々はもしかして客寄せパンダ!?

 いやぁ、それにしても楽しい会話だったというか、完敗でした。ところが家に帰り着いてから家内に焼いてもらったら、これが絶品!十分に夕飯のおかずになりました。うまかったです。おばちゃん、ありがとうね。

 鈴木干物店
  三浦市三崎1丁目1−13 TEL046−882−5151

 ミックスどんぶりでまぐろを堪能したことに続き、まぐろのほほ肉のおみやげもゲットォ!

P1060476.jpg



 城ヶ島大橋を下からみると、こんな感じ。

 周囲には、「大橋の景観を守ろう!」みたいな看板が目に付いたけど、マンション建設でも計画されているのかな。マンション建設ともなると、いろいろと意見がでるんだろうな。

P1060481.jpg


【城ヶ島大橋】
 城ヶ島大橋に入るためにグルッと大回りして、やっとのことでたどり着いた。ここは自転車は無料で渡れるとのこと。ラッキー!

 欄干には、かじきまぐろのような模様がついている。さっすが、まぐろの三崎漁港!

 海の向こうには、千葉県の房総半島も。もしかしたら画面左上の高い部分は鋸山がみえているのかも。

P1060486.jpg



 城ヶ島の西端部にある岩礁地帯にでる前に、おみやげ物屋が軒先を並べて良い感じになっている。

 ここでは、げそ焼き\100につられてランドナーから足をおろすことにした。げそを焼いてくれているおねぇさんもキレイ!というか、こっちが先だったか!?

P1060492.jpg



 十数年前、子供3人を連れて、ベビーカーでよくここへ来たものだ。

 岩場のため、ベビーカーが使えるわけもなく、抱っこするのはもちろんだが、万一、つまずいて親が転んだりしたら大変なことになる。注意には注意を重ねて岩場を歩き、ちょっとした岩の陰で子供を昼寝させていた。

 しばらくの間、子供達がここをチョロチョロと行き交っていた様子を思い浮かべてちょっと感傷にふけってしまった。今はもう高校生になったけど、これもあっという間に過ぎて、気がついたら子供達も独立している、ということになっていくんでしょうねぇ。

P1060497.jpg



 城ヶ島を後にすれば、あとは距離をたんたんと走るだけ。

 宮川公園風力発電所にある、白い風車を右手にみつつ、きれいに整備された道路を走ります。

P1060508.jpg



【剱埼灯台】
 
 誤植のような気がしないでもないが、海上保安庁設置の看板は、「剱崎灯台」ではなく、「剱埼灯台」となっており、×崎 → ○埼 とのこと。

 「この施設の異常を発見した場合や何かお気付きの点がございましたら、下記の管理事務所までお知らせ下さい。」とあるが、誤植くらいで横須賀海上保安部に連絡するわけにもいきませんよね〜っ。

 ということで、ネットを調査。すると、、、。

 剱「崎」にある剱「埼」灯台であっているらしい。

 読み方は、「つるぎざき」もしくは「けんざき」ということで、2つの読み方があるらしいが、昭和55年に統一の陳情があったとかで、今後は「つるぎざき」に統一されていく見込みとのこと。なお、長らく親しまれてきた幼稚園などの名称は今後も継承するとも。

 なぁるほど。

 この剱埼灯台の手前で、熟年夫婦に写真撮影をお願いした。というのも、これまでちょこっとずつ買い揃えてきたウェアが今日初めて上下すべて揃っており、ポカポカ陽気でウィンドブレーカーもフリースも鞄にしまったため、ウェアを写真に収めることができるチャンスだからである。

 熟年夫婦:「どこを背景にしますか?」
 私:   「三浦半島の大根畑を入れてください。」
 熟年夫婦:「大根畑だけでなく、せっかくだから剱埼灯台もいれましょうよ。ボク!!!」
 私:   「(えっ「ボク??」あの〜っ、40も後半になって「ボク」呼ばわりしていただけるんですかぁ…。)」

 →これを、これまた家内に伝えたら、
  「ボクゥ!? ヘルメットとったら頭がみえて…(笑)」
  「どういう意味じゃぁあぁ〜っ!」

P1060520.jpg



 三浦半島の風物詩、第3弾は大根干し!

 写真の大根は十分に多いようにも思えるが、これが日本全国に出荷されるとなると、わずかな量という見方の方が正しいような気がする。タクアンとして売られているものは、もしかしたら、日本産なんてものは数パーセントで、ほとんどが海外からの輸入品ということになろうか。

 日本古来の食材でありながら、日本国内の生産量が海外からの輸入に席巻されているというのは、食料事情として好ましいものではないが、仕方のないことと理解せざるを得ない??

 なんか、地産地消の取り組みをもっと拡大できればいいんですけど、コストのことを考えると、とてもじゃないけど困難。日常の生活では自ずとお財布との相談になる。

P1060539.jpg



 クリエ三浦海岸ホーストレッキングファームとかいうお馬さんのクラブが近くにあった覚えがあるが、そこのお馬さんかな。
 
P1060542.jpg



 ひとときに比べれば、ウィンドサーフィンもずいぶん落ち着いた感がある。アウトドアの遊びが多様化しているのか? パラセイとか、パラグライダーなんてのも台頭してきているし。

 飽きっぽい日本人ですから、しかたのないことなのかもしれないけれど、これで生計をたてている方もいるわけで、簡単に済ませられるわけでもない。。。

P1060548.jpg



【本日の標語】
 中年男性もヘルメットかぶってスポーツウェアで身をまとえば、熟年からみれば「そこのボク!」

【本日のごくフツーの1枚】
 15枚目の三浦半島の風物詩 大根干し!
 こういう風景は市販食品の自動化の波に押しつぶされることなく、これからも続けていって欲しいです。

【本日のおやつ】
 1.肉厚の漬けまぐろとねぎまぐろの「ミックスどんぶり」 \1,155
 2.いかのげそ焼き \100
 3.まぐろのほほ肉炭火焼き(味見のわりにはしっかり)\0

自宅を       7:50出発
三崎口駅を    10:02発
京急長沢駅へ   14:42着
自宅に      16:58帰着

本日の走行距離: 43.05Km
本日の平均速度: 15.9Km/h
本日の実走行時間:2時間42分18秒
-----

 
 

ランドナー の頁へ  最初の頁へ戻る  アルコールストーブの頁へ