ランドナー の頁へ  最初の頁へ戻る  アルコールストーブの頁へ

りんりんポタリングフォト
「見どころ、立ち寄りどころ満載の東京ポタリング」




2010年1月16日(土)

コース:(輪行にて)東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 〜 隅田川 〜 日本銀行本店 〜 神田駅前のはなまるうどん 〜 皇居外周右回り 〜 国会議事堂 〜 渋谷の道玄坂 〜 世田谷のボロ市 〜 長谷川自転車商会
全体図 ※拡大はクリック
20100116_tokyo_bird.jpg
走行ルート図

20100116_tokyo_route.jpg
走行距離と標高図
20100116_tokyo_up.jpg



     


 金曜日の夜には「明日こそ峠へ行こう!」と意気込むものの、イザ土曜日の朝になると、冷え込んだ空気にあたって一瞬のうちに意気込みも冷え込み、1ヶ月の間、出立を躊躇し続けてきた。

 こんなことを繰り返していちゃぁダメ、とまずはハードルを下げることに決めた。

 冬のポタにでかけるときに、ハードルとなるのが外の寒さへの警戒感。街中でさえ5度になっている。峠に行くと標高約1,000メートルとして5〜8度も下がることになってしまう。単純に計算すると氷点下!?との思いから、布団から抜け出せなくなっていた。

 そこで、標高の高くない地域のポタを計画。

 今日は「東京ポタ」と銘打って、暖かな家から後ろ髪を引かれながらも、とりあえず出発することに成功。

 最寄りの駅から輪行し、東京メトロの半蔵門線 清澄白河駅でランドナーを組み上げた。走り始めてすぐ、「めん ゆでたての味をあなたに」というのぼりの文字に魅了されて、「もちもちうどん」と「きしめん」を購入。おみやげ1つゲットォ!

P1060156.jpg



 で、ちょこっと走って、次に「江戸みやげ屋」の前でちょんまげのようなかつらを被って立っていたおじさんに目を奪われ、そのひょうきんさに1票! の気持ちを込めて、深川めしの素を購入。2つめのおみやげゲットォ!

 写真撮影をお願いすると南京玉すだれを手にとって、エンターティナーぶりを発揮してくれた。

P1060157.jpg



 隅田川に架かっている重厚な鉄製の清洲橋に感動していると、川を行き交う曳舟が1隻。土砂運搬用のコンテナを牽引しているかと思えば、反対方向からは観光用の東京水辺ライン 水上バスも見えた。

 街も川も人の動きという活気が感じられて、なかなか楽しい!

P1060175.jpg



 清洲橋で隅田川を渡ったあともワクワクしながらポタを堪能。半蔵門線水天宮前駅に着いたことは、人形焼を買う人の行列で気づいた。

 写真を撮る直前まで、団体さんがごっそりと人形焼きを買っていたことに刺激され、当然ながらここでは3つめのおみやげをゲットォ!

P1060179.jpg



 三越本店を過ぎ、日本銀行本店でワンショット。

 こりゃ、ポタリングフォトという高尚なものではなく、単なるおのぼりさんです。

P1060183.jpg



 ついでに、久々の「はなまるうどん」も。

 はなまるは、東京に数ある讃岐うどん屋の中でも、讃岐出身の元同僚が認めた「うどんがまずくない」店。

 讃岐出身者のプライドの問題なのか、どうしても「うまい」とは言わなかったものの、「まずくない」そうで、誘うと他の店だと嫌がる彼も、一緒につきあってくれていた。

P1060187.jpg



 センター試験真っ最中の共立女子大を横目に見ながら、竹橋駅周辺から皇居ランニングコースへ合流。ここは右回りに走る方に比べ、左回りに回る方が2倍いる。今日は右回りで走るため、非常に走りづらい。

 ランスカ(ランニング用のスカート)というスタイルもすっかり定着しているようで、写真のとおり女性の半数近くがランスカだった。

 平日の夕刻にここをランニングする方を尻目に見ながら、残業のために職場に戻るのはつらいが、今日はこちらもポタリング中なので、だんっぜんっお気楽。

P1060197.jpg



 国会議事堂もちょこっと覗いてみた。

 表玄関のようなアプローチがある、ぜいたくな作りです。

P1060210.jpg



 Akasaka Garden Cityでは、どこかのロケハン隊がロケの準備にかかっていた。

 別のところにいたアシスタント達は、ビルの名称を張り替えるための看板?や、その他の大道具を抱えて、せっせかと働いていた。一方、指示をだすこちらの方々は悠々。でもずいぶん寒そうで凍えておられた模様。

P1060220.jpg



 R246で赤坂御用地のある青山通りを通過。

 渋谷駅の交差点では、数百人が信号待ちをしている中をランドナーで駆け抜けた。

 単に信号待ちをされているだけだとしても、大勢の方の視線があるところを駆け抜けるのは、なんとも微妙。ちょっとでも凹凸があれば、緊張のために転倒してもおかしくない。

 そんな渋谷駅の中心部を抜けてから、道玄坂の赤信号で一息ついた。

P1060226.jpg



 R246と平行にある世田谷通を走っていると、歩行者天国となっており、人があふれかえっていた。ボロ市という横断幕も。

 一度は通り越したものの、NHKで「そば猪口」の見分け方をみたこともあり、立ち寄ってみた。

 世田谷のボロ市は、毎年12月15〜16日、1月15〜16日の4日間に渡って開催されており、東京都から無形民俗文化財に指定されているとのこと。

 こんなものにたまたま出会えたなんて、なんとラッキーなことか!

P1060227.jpg



 手に入れたかった「般若のお面」もある。これを真っ暗な部屋にかざる様子を思い浮かべたが、子供の怖がる顔が頭をよぎったため、購入は思いとどまった。

 自宅に帰ってから今日の写真をみせたところ、何も言わないうちから般若の面には反応していた。買っていたら、すぐにお蔵入りになるところだった。

 でもとても「味」がある、いいお面だった。作り手を支援するためにも、買ってあげたかった。。。

P1060231.jpg



 目的のそば猪口は、1軒だけしか見つけられなかった。しかも最安値の商品で3,500円。最多価格は8,000円台で、1万円の出費は覚悟しなければならないようだった。

 で、即、却下。とてもそんな道楽をする余裕はありませんから。代わりにそば屋さんのお古のそば猪口を50円/個で2つゲット。100円也。

 我が家の場合、それで十分です。

P1060235.jpg



 ランドナー乗りのパーツ御用達という意味で大きな味方となっている「長谷川自転車商会」さんに立ち寄って、バーテープを購入した後は、方位磁石の示す方向のみを頼りにして、R246方向へ戻り、あとはたんたんと帰路につきました。

 長谷川自転車商会
  郵便番号154-0017
  住所:東京都世田谷区世田谷1-45-5
  TEL :03-3420-3365
  営業時間:09:00〜19:30
  定休日 :月・木曜日

P1060238.jpg


【本日の標語】
 真冬のポタも街の活気を感じれば暖かさ倍増、おつなもの!

【本日のごくフツーの1枚】
 写真を撮りたいと伝えただけで、ちょんまげ姿で南京玉すだれを手にとってくれた、2枚目の深川めしの素のご主人

【本日のおやつ】
 1.はなまるうどん かき揚げ付き
 2.カルビー ジャガビー

自宅を       8:16出発
清澄白河駅に    9:19着
自宅に      15:05帰着

本日の走行距離: 35.08Km
本日の平均速度: 14.9Km/h
本日の実走行時間:2時間20分35秒
-----

 
 

ランドナー の頁へ  最初の頁へ戻る  アルコールストーブの頁へ