なんでも作ろう、食べてやろう |
2002.8.6 東京駅の書店にて |
「週末スローフード生活」への「塩づくり」掲載に引き続き、 出版関係の方から、「本にしてみないか?」 との声がかかったときには、嬉しさのあまり、飛び上がる思いでした。でも無料でみることができるインターネット上に公開している情報を、本にしてみたところで、果たして売れるものか!? という疑問も、当然ありました。 でも、ぱっと拡げることができる、活字としての本と、インタラクティブ性を重視するインターネットでは、その活躍する場面の違いから、利用目的も異なるため、十分市場はある、との出版関係の方からの説明に妙に納得してしまい、出版の運びとなったわけです。 そういう意味では、インターネットはまだまだ、「いつでも、どこでも、誰でも」 を売り文句に掲げる、ユビキタスネットワークになりきっていないということなのかな? そんなことよりも、ぜひ実物を手にとって、見てみてください。 ハンディタイプなので、1冊あると重宝すること間違いなしです。 |
また、発売当日には、新聞広告もされています。 がんばりました。 \(^.^)/ なにも、私ががんばったわけでは、ないけれど… (^_^;) |
H14.8.6付 毎日新聞 朝刊広告 |